音への『こだわり』を支える金属加工
『エッチング+拡散接合』で創る『音』の通り道 音楽業界は過去大きな変化が続きました。カセットテープのアナログ音源からCDへのデジタル音源への移行、次にmp3等の高度な圧縮技術の登場に伴いCDの音源媒体からデジタル音源へ移行してます。 また、スピーカー・ヘッドフォン・イヤホンといった音を再生する製品の技術も大きく進化してきました。 これはこれら音源媒体をより良い音で楽しみたい、よりリアルなサウンドに再現したいというニーズがあるからです。 UPTの金属加工技術は『より軽く手軽に音質の良い音を様々なシーンで楽しんで頂きたい』音の専門メーカー様のご要望を陰で支えています。 静電式のヘッドフォンに使われる電極プレートにも、デザイン性に富んだ金属製メッシュフィルターにも、そして難易度の高い加工が要求される振動板として、音質と軽量化に最適な材料の一つであるマグネシウム加工も、『エッチング』で製作し、スピーカー・ヘッドフォン・イヤホンメーカー様の『音へのこだわり』にお応え致します。
音関連製品の金属加工技術的課題例


