小型かつ高精度で高低温に対応できるマイクロチャネル熱交換器の製造事例をご紹介します。シミュレーション段階の設計からエッチング+拡散接合を活用した高精度加工までご提案して、お客様の要求性能を実現しました。

マイクロチャネル熱交換器とは

マイクロチャネル熱交換器とは、熱交換効率を高めるために細い流路(マイクロチャネル)を多数設けたフィン付き熱交換器の一種です。空調機器や冷凍・冷蔵設備、自動車用エアコンなどさまざまな分野で使用されています。従来のフィンチューブ型熱交換器と比べ、高い熱交換効率や小型・軽量化が可能といった特長があります。

マイクロチャネル熱交換器は細い流路によって効率を高め、小型・軽量化と冷媒量の削減を実現する先進的な熱交換器です。空調や冷凍、輸送機器など多様な用途で使われており、近年は環境負荷低減の観点からも注目度が高まっています。

マイクロチャネル熱交換器の製造事例

お客様は小型かつ高精度で高・低温両方に対応できるマイクロチャネル熱交換器を求めていましたが、加工先が見つからず苦慮していました。それに対し、UPTではシミュレーション段階から設計を支援し、エッチング+拡散接合を活用した高精度加工で実現可能な熱交換器を提案しました。

マイクロチャネル熱交換器の製造事例

お客様が抱えていた課題

新製品に組み込むマイクロチャネル熱交換器が必要だったが、以下スペックに取り組める加工会社が見つからず、実現を諦めかけていた。
・小型の熱交換器
・高い熱交換精度
・高温・低温両方に対応可

UPTの提案と解決策

シミュレーション段階からの製品設計提案
シミュレーションから関与して、お客様が求めるスペックを確実に満たす具体的な製品設計を提案

エッチング+拡散接合による加工技術
エッチングと拡散接合の組み合わせにより流路の微細化と三次元化に対応。他の加工方法と比べて同サイズでの高い熱交換精度を実現

附属品の一括調達
パイプアセンブリの調達も一括で引き受けて、お客様側の購買負荷を軽減

UPTの製造技術

UPTでは、要素技術であるフォトエッチング技術と拡散接合技術を組み合わせてさまざまな製品を開発・製造しています。2つの技術を組み合わせることで、他⼯法と⽐べ⾃由なデザイン設計が可能となり、より優れた放熱性能が実現できます。

フォトエッチング技術

wp-image-9373

フォトエッチング技術は、エッチング液を使⽤して⾦属を化学反応・腐⾷させ、薄板⾦属の精密加⼯を可能にします。

拡散接合技術

拡散接合技術は、⾦属表⾯同⼠を原⼦レベルで接合し、内部が3D構造の⾦属パーツを⽣成します。