自由に折り曲げられる超高速導電シート
既存の装置をそのままに、評価性能・耐久性能をグレードアップ

次世代高速通信網である5G
5Gを支えているすべての通信設備、モバイルデータ通信機器、通信モジュール。これらの高速化を支えているのは、小型高性能電子部品です。
そんな世界の様々な需要に応える電子部品メーカー様の評価・検査工程に当社製品であるUHSSを使った新しい接続端子orコンタクターのご紹介です。
UHSS (Union High Speed Sheet)は、特殊な繊維を編み込み、両面を貫通するめっきを施した新しいタイプの導電性シートです。
その特長は、折り曲げても導通を維持する柔軟性、豊富なカスタマイズ性、100GHz or 200Gbpsに対応可能な高速信号特性です。通電に必要な荷重は1N/㎟。5万回の高耐久性も備えています。※当社調べ
小型・高性能化が進む電子部品の導通に最適なソリューションの一つとして是非ご検討ください。
課題①

課題②

ご提案
極小デバイスの評価・測定・検査にUHSSを基板との接続端子としてお使いいただくことをご提案いたします。
メリット
- 異方性導電性シートですので、シビアな位置決め精度は不要で、通電が得られます。
※対象デバイスと基板Padは各寸法範囲内で位置が合っている必要有り - 安定した接続品質であるため、検査工程の歩留まりが向上します。
- 位置決めフレームとの併用により、リプレイスメントが非常に簡単です。
- プローブピンと比較しても十分なコストメリットのある検査コンタクターです。
UHSS製品概要
電子部品量産出荷テスト時の接触耐久性と高周波特性の向上を実現します。
電子部品の量産出荷テスト装置・設備に合わせてシート形状をカスタマイズ可能で、画像のようなガイド付きテープ形状にも対応可能です。


製品特性

導電材質:銅・ニッケル・金
絶縁材:高性能プラスチック繊維
特徴
- 両面導通仕様の厚さ0.05mmのコンタクトシート
- 180°折り曲げ可能
- 小型ながら3Aの定格電流
- 狭ピッチ/極小コンタクトポイント
(ピッチ:0.08mm~、コンタクトポイント□0.06mm~対応)
性能
- 定格電流:3A/ ドット(1接点あたり)
- 伝送速度:200Gbps@-1dB
- 繰り返しタッチダウン:5万回

項目 | 仕様 |
---|---|
ピッチ(Px) | 0.08㎜~ |
ピッチ(Py) | 0.08㎜~ |
厚み(T) | 0.05㎜~ |
電極サイズ(L) | □0.06㎜~ |
製品サイズ(X) | 5.00㎜~ |
製品サイズ(Y) | 5.00㎜~ |



製品ポイント

自由なデザイン
導電性の部品に挟み込むだけで通電します。
設計デザインはまさに自由。
また自由なパターンをシート上に形成することができますのでFPCの代替えとして自由な配線パターンが可能です。

省スペース
最小で新聞紙の厚みの半分の0.05mmから実装できますのでスペースが課題となるアプリケーションには最適。折り曲げ加工が自由なため、限られたスペース内での導通が可能です。

長寿命
独自材料と構造により、5万回の繰り返しタッチダウンを達成。超薄型コンタクトシートでありながらタフな構造です。5万回後の抵抗値も安定しています。

高周波・高電流
超薄型ながら200Gbpsの高周波通信が可能。0.08mmピッチに配置されたコンタクト一粒の定格電流は驚きの3A。

低荷重
シート面積1mm2あたりの荷重はたったの1N※
低荷重化により機器への荷重負荷は軽減でき、より安全性の高い設計が可能となります。
※コンタクトのストローク0.01mmの場合

挟ピッチ
最小コンタクトピッチ0.08mm。よく目にするシャープペンの芯の太さは0.5mmですので、一本の芯にコンタクトが5本配列できます。